ご挨拶
始まったばかりのブログにお付き合いいただいてありがとうございます。
年末に入り、働いている皆さん方は、このときこそと、大掃除や、旅行など、日ごろ出来ないことに集中されておられるでしょう。
そんなとき、ふと、頭に浮かびます。
この一年間、つきあっていただいた、一人暮らしの聴覚障害者は、年末年始をどうやって過ごすのかなあと。
グループホームというのか、もう少し広げて、コミュニティというのか、年末年始やゴールデンウィークなどのときに、テレビがわからない、新聞や本も読めない、こうした聞こえない人たちが自由に集まっておしゃべりできる、こんなところがあればいいなあと思いました。
東京だったらマンション程度の広さでしょうか。地方だったら一戸建て庭付きかなあ。
そこに来れば、暖かくて、だべれて、御餅食べれて、あやや、うちのお雑煮はそんな作り方しないよ談義に花咲いて、いつのまにか、マージャンやら将棋やらがはじまっている。
なんか、ファンタジーみたいですが、現実化したいなあ。
本年は色々とありがとうございました
良いお年をお迎えください。
来年こそは、成熟した社会に一歩近づけるようになればいいですね。
ご挨拶 はコメントを受け付けていません