Navigation Menu

一般社団法人日本聴覚障害ソーシャルワーカー協会

Welcome to Japannese Association of Social Workers with Deaf and Hard of Hearing

サイトマップ お問い合わせ

ご相談・お問合せは、                    メールフォームまたはFAXでお願いします

office@jaswdhh.org       fax03−5464−6059

コンテンツに移動
  • ようこそ
  • 事業報告・事業計画
  • 研修会
  • 全国派遣(聴覚サポートなかま)
  • 会員募集
  • 公開資料
  • 書籍販売
  • 団体概要
  • 会計決算
  • 規定一覧
  • お問合せ
TOP  >  団体概要

団体概要

団体概要(クリックするとダウンロードします)

研修・イベント情報

  • No Image

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(1月19日(日):広島公演)

    当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。 2015年度は四国地域(高知と高松)と東 […]

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(1月19日(日):広島公演)

  • No Image

    「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」 ~ソーシャルワークと刑事司法の連携を考える~(2019年10月13日)

    このたび 「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」の第4 回目研修会を開催することになりました。日本聴覚障害ソーシャルワーカー協会は、聴覚障害に関するソーシャルワーク事業及び当該事業に関わる研 究・啓発活動並びに手話のできる […]

    「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」  ~ソーシャルワークと刑事司法の連携を考える~(2019年10月13日)

  • No Image

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(8月4日(日):釧路公演)

    当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。 2015年度は四国地域(高知と高松)と東 […]

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(8月4日(日):釧路公演)

  • No Image

    2019年度研究大会のお知らせ

    今年度の研究大会の詳細が決定致しました。ここにお知らせいたします。 今年度は、「聴覚障害者への成年後見における課題」をテーマに、聴覚障害をもつ方が安心して支援を受けられるためには何をしなければならないのか、そのために実践 […]

    2019年度研究大会のお知らせ

  • No Image

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(2月23日(土):山口公演)

    当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。 2015年度は四国地域(高知と高松)と東 […]

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(2月23日(土):山口公演)

  • No Image

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(1月27日(日):鹿児島公演)

    当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。 2015年度は四国地域(高知と高松)と東 […]

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(1月27日(日):鹿児島公演)

  • No Image

    「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」~罪を犯した聴覚障害者の社会復帰支援を考える~

    今年度の第2回目の研修会の申込みが始まりました。テーマは昨年に引き続き「聴覚障害者への司法ソーシャルワーク」です。 詳細のチラシはこちらから。   「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」~罪を犯した聴覚障害者の社 […]

    「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」~罪を犯した聴覚障害者の社会復帰支援を考える~

  • No Image

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(12月9日(日):北海道公演)

    当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。 2015年度は四国地域(高知と高松)と東 […]

    ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(12月9日(日):北海道公演)

  • No Image

    2018年度研究大会のお知らせ

    今年度の研究大会の詳細が決定いたしましたので、ここにお知らせいたします。 今年度は、「障害者差別解消法と聴覚障害ソーシャルワークの課題~「聴覚サポートなかま」事業からみえたもの~」をテーマに、聴覚障害者の相談支援のあり方 […]

    2018年度研究大会のお知らせ

  • No Image

    ろう俳優の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(3月4日(日):富山公演)

    当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。 2015年度は四国地域(高知と高松)と東 […]

    ろう俳優の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(3月4日(日):富山公演)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • コラム
  • 会長挨拶
  • 未分類
  • 災害支援

事務所所在地

〒150-0011
東京都渋谷区東一丁目23番3号
東京聴覚障害者自立支援センター内
fax 03−5464−6059
office@jaswdhh.org

ページ一覧

  • ようこそ
  • 会計決算
  • 全国派遣(聴覚サポートなかま)
  • 規定一覧
  • 団体概要
  • 事業報告・事業計画
  • 研究大会
  • 研修会
  • 災害支援
  • 会員募集
  • 公開資料
  • お問合せ

最近の投稿

  • 2022年8月20日2022年8月22日更新しました。
  • 2021年10月17日2021年度会長あいさつ
  • 2019年11月14日ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(1月19日(日):広島公演)
  • 2019年8月19日「聴覚障害者の司法ソーシャルワーク」 ~ソーシャルワークと刑事司法の連携を考える~(2019年10月13日)
  • 2019年7月5日ろう者の寸劇で学ぶ聴覚障害者のためのメンタルヘルス(8月4日(日):釧路公演)

Copyright