お知らせ 2016年度協会設立10周年研究大会(報告) 2016年度研究大会の1日目の6月25日(土)は、以下の事例報告会を実施しました。その内の事例2点は、昨年度事例の経過報告です。1.聾学校支援事例報告①二神さん「発達に課題のある聴覚障害生徒支援」②武藤さん「異文化・異言語をもつ聴覚障害生徒... 2016.08.08 お知らせ
お知らせ 【6月26日(日)】設立10周年記念集会のお知らせ 当協会も設立から10周年を迎え、記念集会を開催する運びとなりました。「~ろう学校ソーシャルワーク支援について考えよう~きこえない人達の未来のために」をテーマに、スクールソーシャルワークについての基調講演、聴覚サポートなかま事業でのスクールソ... 2016.05.24 お知らせ
お知らせ 2015「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」公演(in山形・秋田) ろう俳優による寸劇で学ぶ「聴覚障害者のメンタルヘルス」無事終了しました!皆様、3月12日、13日に開かれた東北版「聴覚障害者のメンタルヘルス」ですが、無事に終了、これで2015年度のメンタルヘルス公演事業を一応終えることができました。四国ブ... 2016.04.07 お知らせ
お知らせ ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」(3月12日:山形・13日:秋田) 今年度より当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催しております。1月は四国地域(高知と高松)で開催し、聞こえない人の... 2016.02.05 お知らせ
お知らせ ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」(1月30日・31日:四国) 当協会では、聴覚障害者やその関係者の精神疾患についての理解・啓発を目的として、日本財団の助成を受けて、ろう俳優の寸劇で学ぶ「聴覚障害者のためのメンタルヘルス」を開催します。開催地は高知と香川です。定員にまだ余裕がございますので、皆様のご参加... 2016.01.20 お知らせイベント
お知らせ 11月22日(日)長崎研修会のお知らせ 日本聴覚障害ソーシャルワーカー協会では、今秋長崎市を会場に研修会を開催する運びとなりました。22日は皆さんと一緒に相談支援について学ぼうと、下記の通り企画いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。・日 時: 2015 年 11 月 2... 2015.10.23 お知らせ
お知らせ 【有資格者対象】11月21日(土)長崎研修会のお知らせ このたびは、全国に先駆けて、司法福祉に取り組んでいる長崎県地域定着支援センター所長を講師にお招きし、聴覚障害の特性やその理解について、現場での支援方法や学びを深めることを目的に研修会を開催することになりました。皆様の奮ってのご参加をお待ちし... 2015.10.23 お知らせ
お知らせ 会員の森本さんが中日新聞にて紹介されました 当協会会員の森本さんが勤務されている、あいち聴覚障害者センターの取り組みが、2015年8月3日の中日新聞14面に掲載されました。ご購読されている方は、ぜひご一読ください。 2015.08.10 お知らせ
お知らせ なかま事業報告 香川県でろう相談員研修会を開催! 2015年5月10日に、香川県観音寺市の西讃ふくろうセンター内で、四国ろう相談研修会・四国ろう相談支援協会総会を開催しました。四国ろうあ連盟は、事前から四国内の聴覚障害者に対する相談支援の体制に取り組んでおり、今回は昨年に続き、二回目の研修... 2015.08.07 お知らせ
お知らせ 2013年度 秋の学習会(一般公開)のご案内 秋の学習会のお知らせです。詳しくはこちらの→ご案内をご覧ください。詳細は下記のとおりです。---------------------------------------------------------------------------... 2013.08.01 お知らせ